- taroreoouji
- 2023年11月7日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年11月10日

2023年の「空き家対策特別措置法の改正」により、今までのように空き家を放置できなくなります。
管理不全空き家の新設により、所有している空き家の固定資産税が今までの6倍になります!!
ほとんどの空き家が実家であったりします。ご自身が小さい頃に過ごした家だから、なかなか処分できないかもしれません。
放置することで家はどんどん傷んできます。資産価値の低下になります。
増加する空き家ですが、日本で一番空き家の多いのは世田谷区だそうです。
4メートル道路に2メートル接していない家は再建築不可になりその資産価値は低くなり売買するのも安値になります。
しかし、今回の改正により、それが多少改善されるようです。
売却するには今がチャンスかもしれません。
購入するにも、再建築不可であっても、リフォームにより見違えるような一戸建てに変身することもあります。
世田谷に一戸建ての家を持つ!チャンスかもかも!!
- taroreoouji
- 2023年10月31日
- 読了時間: 1分

結婚して家を建てる人は多いですね。
家を建てるには土地が必要です。土地探しは重要です。
狭い範囲でも、少しの距離で環境がかなり変わってしまうことがあります。
例えば、比較的土地が安価な千葉であっても、海の方は暖かいが、そこから少し離れただけで気温の差が激しかったり、冬など、海の方は雨でも、少し離れた場所では雪になっています。ほんの10キロも離れていない場所でも、冬にスノータイヤが必須な場所と全く雪が降らない場所があります。
また、砂が酷い場所もあります。そういうことは地元の人でなくては分からないものです。
まさか、砂ぼこりで車の運転ができなくなるなんて、なかなか経験できないものです。
またそんな情報も地元の人でなければ分かりません。地元の人もそれが普通になっているので特別なことではないのです。
サッシを閉めていても、ベットの上に砂が溜ると言っていた人がいます。でもそれが普通になっています。
そこから少し離れただけで一年中暖かで住みやすい場所もあります。
そういったことは日本中あることかもしれません。
よくよく不動産屋さんなどに聞いた上で購入されることが大切です。
- taroreoouji
- 2023年10月26日
- 読了時間: 1分

令和30年度の日本の平均年収は男性で545万円、女性で302万円なんだそうです。
単純に年収500万円で購入できるマンションは2500万円から3000万円がマイホーム選びの適正価格となります。ただし住宅ローンの借入可能上限額として年収の8倍以上の金額が金融機関から提示されることがあるようです。
ということは4000万円の物件も可能ということになります。
もっと高額の物件を購入したい時は頭金を増やすことも良い方法です。
無理のない返済プランとして「手取り年収」に対して返済負担額を25%以下にすることが大切です。手取り年収が400万であった場合月々の返済額で約8.3万
月々の返済額8.3万借入期間35年、返済可能金額2,940万。
でもです!!
都心で、2,940万の新築一戸建てなんてまずないのです。また中古一戸建てだってまずありません。住めないような一戸建てならあるかもしれませんが、リフォームに1000万位必要と考えた方が良い。
そして年収500万は30.3%しかいないのです。
都心一戸建てまたはマンション購入できる人に拍手です!!!

